こんにちは!
原宿の美容室pas de deuxLUXEの野田です。
アスタキサンチンと言う言葉を耳にした事があるけど
意味がよくわからない方も多いとおもいます!
そのアスタキサンチンについて
簡単にご紹介していきます!!
アスタキサンチンとは、
β-カロテンやリコピンなどと同じ
カロテノイドと言う色素物質の1種です。
主に鮭やエビ、カニなどに多く含まれています。
カロテノイドは酸化、老化の原因にもなる活性酸素を消去する「抗酸化作用」をもつ成分なのですが、中でも強力なパワーをもつのがアスタキサンチンなのです!!
キチンサンなのかキサンチンなのかはっきりしてください
閲覧ありがとうございます。
こちらにご記入した通り、アスタキサンチンが正式名称となります!!!
いろんな色素物質、化学物質があって覚えにくいですよね。
これを機に是非アスタキサンチンを覚えてくださいね!!